こんにちは。フロー子育て認定講師いとうです。
今日は、思春期のお子様をお持ちの親御さんで特に、男の子への接し方に
困っているお母さんへおすすめの先生のご紹介です。
親勉インストラクターまるやまのりこ先生
まるやまのりこさんは、高校生と中学生の男の子を持つワーキングマザー。
思春期真っ最中の男子たちのそっけない会話や態度にも負けない対応ぶりに
さすが!の対応力といつも私も感心しています。(笑)
イライラしていてもそれを素直に受け止めて
お子さんにもご自身にもまっすぐ向き合っている素敵な方です。
フルタイムでお仕事をされていて、時間が限られているにもかかわらず
子どもたちと向き合う時間を上手に工夫されていて
学びになることがたくさんあります。
まるやまさんのプロフィールはこちら
働きながら子どもを育てるのは、楽しいものの
「もっと子どもに関わりたいのに、時間がなくてできない!」というジレンマに陥る。
特に、勉強や宿題を見てあげる時間が圧倒的に少なく、気がつけば息子たちは
机に向かうお勉強がキライな子になってしまう。
《遊ぶように勉強する「親勉」》
取り組みを始め、その楽しさに驚き、インストラクターになりました。
それまでに身に付けた、脳科学や心理学を元にした「子どもへの働きかけ」と
組み合わせたところ長男がグングン成績を伸ばし始め、当初は全く手の届かなかった
偏差値60台後半の都立高校に合格。
今も、自ら勉強を続け得意科目では学年一桁をキープ。
大好きなゲームにも没頭するかたわら、親勉方式の勉強クイズも楽しんでいる。
長男の高校受験で得た経験を活かし、《高校受験に成功する☆お茶会》を開催。
第一回は、告知24時間で満席。以降も、毎回満席で開催している。
親子の勉強バトルにサヨナラし、毎日笑顔で楽しく暮らす親子仲間を増やすべく二足のわらじで活動中!
メルマガ登録・ブログはこちらから
まるやまのりこさんは、フロー子育てのノウハウも学ばれているので
高校生・中学生の男のお子さんをお持ちのお母さんの頼れる先生になると思います!
まるやまのりこ先生ブログ
まるやまのりこ先生「思春期男子の攻略法メール講座」