卒園式を、控えて
長男の髪を切りに美容院へ行きました。
毎回、髪を切ってもらっている間、固まる長男を見ながら
周りを見ると
中学生ぐらいの子が一人でいました。その子を見て
(そのうち、自分一人で切りにくるんだろうなー)
(ちょっとカッコつけちゃったりするんだろうなー)
なんて、一人妄想しながら
今、一緒に付いてきてくれることに
感謝しながら素敵に仕上がった長男を見て
ニヤニヤしてしまう私
あっという間に可愛い時期は終わってしまうと最近特に感じる。

スポンサーリンク
いとう家のフロー子育て いとうかおり
卒園式を、控えて
長男の髪を切りに美容院へ行きました。
毎回、髪を切ってもらっている間、固まる長男を見ながら
周りを見ると
中学生ぐらいの子が一人でいました。その子を見て
(そのうち、自分一人で切りにくるんだろうなー)
(ちょっとカッコつけちゃったりするんだろうなー)
なんて、一人妄想しながら
今、一緒に付いてきてくれることに
感謝しながら素敵に仕上がった長男を見て
ニヤニヤしてしまう私
あっという間に可愛い時期は終わってしまうと最近特に感じる。
スポンサーリンク
はじめまして。
フロー子育て認定講師いとう かおりと申します。
子育てってなんでこんなに辛いんだろうという思いで毎日を過ごしていた私が、気がついたら「子育てって楽しい!」と人生の見方が180度変わって、メルマガやブログ、お互いに高めあえるコミュニテイを運営するまでになった、元イライラガミガミママです。
「180度人生が変わる」なんて大げさなと思う方もいるかもしれませんが、
【自分の人生は一度きり自分の人生は自分で切り開く】
をコンセプトに同じように人生を切り開きたいと思う方と一緒に楽しく進むお手伝いをさせていただいています。
一見充実しているような人生に見えるかもしれませんが、最初はうまくいかないことばかりで産後鬱になりかけ夫婦仲も最悪になり精神的に疲弊していた時期もありました。むしろ、今でもまさか自分でやるなんて思いながら充実した日々を送っています。
「なぜ、そこまで私が変わることができたのか?」
「なにがきっかけで今の生活が手に入ったのか?」
を知りたい人向けの記事を書いてあります。↓
公式LINE@
公式インスタグラム
◇自分で経験した、産後クライシスや子育てのプレッシャー、考え方が180度変わるものの見方・思考法を実体験を交えわかりやすく伝えるのが得意です。
◇今起こっている問題を客観的に分析して、その人その人にあった解決法を提案しています。
◇人に恵まれていると思うので、今までも学びの多い先生方や、仲間のサポートがあります。
コネクションのある先生方
○成瀬勝博教育研究事務所 成瀬先生
○幼児教育研究所 曽根先生
○元公文式開発に携わった先生
○ブログで月収100万以上収益を得ている先生
など・・・人生を思う通りに生きるために必要な情報は積極的にシェアしてします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
29 - |
30 - |
31 - |